サーバー 【Gemma DeepSeek】GTX1070でもある程度LLM鯖って動いちゃうんだぜ GTX1070 8GBを1.2万円で買ってみたこんなカスGPUだが、意外とローカルLLM鯖にできたってことでそのメモ。スペックDRAMもそれなり~に多くしてみたよCPUi5 4440 (4C4T)RAM24GB DDR3SSDSATA 1T... 2025.03.31 2025.04.03 こねる サーバー
お知らせ ㊗ ブログ開設1周年! 暁月blogを開設してから1年が経過しました!開設日は2024年01月27日です!本日は2月1日です!完全に頭からすっぽ抜けてました!もともと何となくwordpressのサーバー立てたいなって思って立てたサーバーで、特に記事を書く予定は私は... 2025.02.01 2025.03.31 256 お知らせ日記
サーバー 俺専用と他の人も見れちゃう録画鯖を立てたのでメモ やぁ。録画鯖と漏れ専用の受信鯖を立てたんだ。その時に使ったもんを残していくね。必要なものPC(できればグラボが搭載できるデスクトップPC)チューナー(今回はPX-MLT5PE、MonsterTV HDUS)BCASカード(赤いやつ)ICカー... 2025.03.30 2025.03.31 こねる サーバー備考録改造
サーバー 【初心者向け】ubuntuでNAS(sambaサーバー)構築 WordPressサーバーのバックアップのためにNASが必要になったため構築 他の誰かの役に立てばうれしい 256(@256_daisuke)です今回の記事はubuntuちょろっと触ったことがあるぐらいの人にもわかるように書いてるので そん... 2024.02.07 2025.03.31 256 サーバーネットワーク
サーバー 逸般の誤家庭!?256の鯖自慢記事 友からの要望でね 自分でもちょっと書いてみたい気持ちだったから書いてみる自宅サーバーとは適当に言えば家にサーバーを置くこと 変な人たち鯖の道を極めている人を逸般の誤家庭と言う自分の家にサーバーを置くこと 電気代との勝負 基本的に赤字 利益の... 2024.05.28 2025.03.31 256 サーバーネットワーク
Proxmox proxmoxの管理画面にCloudFlare tunnelでドメインを使ってアクセスする 前に構築してたんだけど、管理用に使っていたドメインが失効するってことで更新するお金もないのでお名前ドットコムで新しいドメインを取得してまた構築することにしました。構築するってことでメモ代わりにブログにします。前に構築したときに教えてくれた友... 2024.07.07 2025.03.31 256 Proxmoxサーバーネットワーク備考録
WEB 初心者向け 安全なweb自宅サーバー公開方法 第一弾サーバーの用意 ブログネタが尽きたのでwebサーバーの公開方法でも書こうと思います。最近Twitterを見ていると自宅サーバーを公開するのが流行ってるみたいですが(私もその1人かも)IPがダダ漏れだったり、トラブルに巻き込まれたりしているのを見ていてかわい... 2024.09.25 256 WEBサーバー備考録