八丁スイッチ XikeStor SKS8300-8Xを使ってみる

SKS8300-8X サーバー

最近アキバとかで10GのNICを集めたりしてて、次はスイッチだなって思ったのでamazonで安かった八丁スイッチを買ってみました。
(もともとは昔スター接続に淘汰されたリング接続を試そうと思ってた)

開封

SKS8300-8X

思ったよりも小さい箱に入って届いた。amazonのレビューを見るとファンがうるさいとか書かれてたけど、こいつはファンレスらしい。多分RJ-45版の方がファンがついてるんだと思う

SKS8300-8X
SKS8300-8X

説明書が一番に入ってて、その下になんとコンソールケーブル この値段で入っていることに驚き。コンソールケーブルには八丁ロゴが印刷されてた。せっかくだったのでこのコンソールケーブルでターミナル覗いてみたりした。Ciscoみたいな感じだったから慣れてる人はWebUIよりもそっちの方がいいかも
ACアダプタだったのはアレだね 抜けそう こいつは電源の冗長化ができないからホットボンドとかで止めようかな。

説明書には日本語のページもあってちゃんとWebUIの接続方法とかが書かれてた。怪レい日本語ではあるけど普通に読めるレベル

WebUI

説明書の通りにPCでネットワークセグメントを設定して初期IPの192.168.10.12にアクセスすると

八丁 ログイン

ログイン画面に入れる 言語は中国語と英語の2種
ログインすると

八丁 Web

モダンを意識したっぽい画面が出てくる

ファームウェア更新

とりあえずログインできたらファームウェアを更新しようと思った。
下载界面 (seekswan.com) ここでファームウェアをダウンロードすることができる。
めちゃめちゃに遅いけど、頑張って待とう
ダウンロードができたら、
System Config -> Firmware Upgrade -> HTTP Upgrade
でアップデートをしよう。

八丁 ファームウェア

この画面が結構怖いもので ちゃんと動いてるのかがものすごく不安になった。
結果的にはうまくアップデートできたけどできればもう使いたくない

DAC

DACを使うにはなんか指定しないといけないけど最新バージョンにアップデートすれば勝手にやってくれるとかそんな事を聞いたからアップデートしたのに認識しないのでもう普通に指定します。

どうやら Switch Config -> Port Config -> Port 10G Mode でDACを刺すポートのconfigをdac-x cmってなんか指定すればいいっぽい
私はこれで動いた。動かなかったら知らん。

使ってみる

私は特殊な機材とかないんで普通に使ってみる

八丁 10G

iperfで速度を図ってみたけどちゃんと10G出てるしスペック詐欺では無さそう これ以上トラフィックが増えるとどうなるのかは不明
本体を触ってみるとギリ触ってられるぐらいの温度
結構熱くなってるからこれは分解して適当にファンをつけた方がいいと思う。

OEMがあるかも

前に八丁のスイッチのOEM向けのページを誰かが発見してたけど、(ロゴを好きに変えれるってヤツ)
amazonを見ると全く同じ見た目で同じDCな感じの子が居た。

https://amzn.asia/d/01ZFtYM2
私はこっちは買ってないからわからないけど、多分同じようなWebUIだと思う
この商品のレビューに燃えたって報告してる人がいるのがちょっと気になる

終わり

18000円でコンソールケーブルがついてちゃんと10G出るならこだわりが無ければこれでいいと思う。
ラックマウントなサイズではないけれどネジ穴はあるからやろうと思えばできると思う。

コメント

  1. […] 八丁スイッチ XikeStor SKS8300-8Xを使ってみる | 暁月blog (gyougetsu.com) […]

タイトルとURLをコピーしました